愛媛県消費生活相談人材養成講座で講義しました
2020年9月28日に加藤進一郎が,愛媛県消費生活相談人材養成講座で金融商品・保険・多重債務問題について講義(ウェビナー)を行いました。
2020年9月28日に加藤進一郎が,愛媛県消費生活相談人材養成講座で金融商品・保険・多重債務問題について講義(ウェビナー)を行いました。
2020年2月29日・3月1日に亀岡市で開催された京都弁護士会消費者問題研究合宿に,木内哲郎・加藤進一郎・壽彩子が参加しました。
2020年2月28日に,加藤進一郎が,仙台市内で開催された全国証券問題研究会仙台大会に出席しました。
2020年2月12日に加藤進一郎が,宮崎市内で開催された「地域で防ごう消費者被害in宮崎」で基調報告を行いました。 その模様がテレビ宮崎のニュースに流れました。
2020年2月1日に,加藤進一郎が,同志社大学で開催された講演会に参加しました。
2020年1月25日,加藤進一郎が京都消費生活有資格者の会でキャッシュレス決済について講演しました
2019年12月20日,福井弁護士会で加藤進一郎が「消費生活センターと弁護士会・弁護士の共働」の講演をしました。
2019年11月29日に秋田市で開催されたシンポジウム「地域で防ごう消費者被害in秋田」に加藤進一郎が参加しました
2019年11月23日,大阪市で開催された全国消費生活相談員協会の研修で,加藤進一郎が「さまざまな決済について知る ~現行法における規制枠組み」の講演を行いました。
2019年11月9日に金沢市(金沢歌劇座)で開催された日本消費者法学会に加藤進一郎が参加しました。